続・アウトドアイベント
こんばんは、そいです❗️
先日のアウトドアイベントに続き今回も行ってきました。
今回はアウトドア用品メインになります。
先日のイベントと被っているブースもありましたが新しく出ているものも多くありました。
見ているだけで楽しいですね。
アウトドアテーブル1つとっても普通の折りたたみテーブルからやたら装飾を施したオシャレなテーブルまで種類豊富でした。
あとは鉄を使った商品、例えばフライパンやナイフも多くあってこだわりのキャンプギアを求めている方にはうってつけのイベントです。
車もゴーカートサイズのEV車があったり目を惹くものばかりでした。
入場チケットで入ったさらにその先に釣りや動物とのふれあいに特化した有料エリアもありましたがそこはスルー。
見てまわるだけと思っていましたが私の心が揺れ動いたものがあります。
コーヒー用品です。
想像してみてください。
キャンプをした翌日の朝にコーヒーミルから挽いた豆で作るコーヒーを。
それがキャンプ場だけではなく自宅でできるなんて最高の贅沢ですよね。
コーヒー好きにはたまらない瞬間だと思っていたら購入していました。
たまにはいいんです。
しかもブラックで統一されているからカッコいい✨✨
嫁ちゃんはサングラスを購入していました。
サングラス売り場を見るたびに悩んでいたので良かったですね。
今回は偏光グラスと呼ばれるアスファルトの照り返しを抑えるレンズのサングラスを選んだのでこれからは車の運転がしやすくなります。
あとは防災関係でAEDの使い方を教えてもらえるところもありました。
嫁ちゃんは仕事柄使ったことがありますが私は全く使ったことがなく、スタッフさんにレクチャーしてもらいながら使ってみました。
使った感想としてはイラストが描いてあって音声が流れるので私でも使えます。
ですが、もし本当に使う時がきたら使えるかと言われるとパニックで使えなくなりそうな不安がありました。
なので機会があればこういったイベントで体験されることをおすすめします。
またその隣では震度6を体験できるトラックもあって防災に力をいれているようでした。
今回のイベントではアウトドア用品が多くある中で発電機やAED体験などの防災に関するものもちらほらありました。
今の時代は本当にいつどこでなにが起こるかわかりませんのでそういったことにも興味をもっていざという時に対応できると安心かもしれないですね。
読んで頂きありがとうございます😊